30-80 鉄の吸収と代謝に関する記述である。

問. 鉄の吸収と代謝に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。

(1) 非ヘム鉄の吸収は、共存する食品成分の影響を受けない。

(2) 非ヘム鉄の吸収率は、ヘム鉄より高い。

(3) 鉄の消化管からの吸収は、貯蔵鉄量の影響を受ける。

(4) シトクロムaは、鉄を貯蔵する機能をもつ。

(5) ミオグロビンは、鉄の血中輸送を担う。

 

スポンサーリンク
答. (3)
解説

× (1) 非ヘム鉄の吸収は、共存する食品成分の影響を受ける。

吸収促進成分
ビタミンC、動物性たんぱく質
 
吸収阻害成分
フィチン酸、タンニン、シュウ酸

× (2) 非ヘム鉄の吸収率は、ヘム鉄より低い。
吸収率は、ヘム鉄で20~30%、非ヘム鉄で10%以下である。

(3) 鉄の消化管からの吸収は、貯蔵鉄量の影響を受ける。

× (4) フェリチンは、鉄を貯蔵する機能をもつ。

× (5) トランスフェリンは、鉄の血中輸送を担う。
 

⇐前   次⇒