39-74 脂肪酸および脂肪酸由来の生理活性物質に関する記述である。

問. 脂肪酸および脂肪酸由来の生理活性物質に関する記述である。誤っているのはどれか。1つ選べ。

(1) オレイン酸は、一価不飽和脂肪酸である。

(2) α-リノレン酸は、生体内で合成されない。

(3) EPA は、リノール酸から合成される。

(4) アラキドン酸は、エイコサノイドの前駆体である。

(5) プロスタグランジンは、エイコサノイドの一種である。

 

スポンサーリンク
答. (3)
解説

(1) オレイン酸は、一価不飽和脂肪酸である。

(2) α-リノレン酸は、生体内で合成されない。
α-リノレン酸とリノール酸は生体内で合成されないため、食事から摂取する必要がある。

× (3) EPA は、α-リノレン酸から合成される。
α-リノレン酸からは EPAとDHAが、リノール酸からはアラキドン酸などが合成される。

(4) アラキドン酸は、エイコサノイドの前駆体である。
エイコサノイドは、アラキドン酸やEPAなどの炭素数20の脂肪酸から合成される。

(5) プロスタグランジンは、エイコサノイドの一種である。
エイコサノイドには、プロスタグランジンやトロンボキサン、ロイコトリエンなどがある。