過去問

社会・環境と健康

32-7 身体活動・運動に関する記述である。

問. 身体活動・運動に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 健康づくりのための身体活動基準2013では、小児の身体活動の基準値が示されている。 (2) 3メッツ以上の身体活動でなければ、健康に対する効果は得られない。 (3...
社会・環境と健康

32-6 疫学研究と倫理に関する記述である。

問. 疫学研究と倫理に関する記述である。誤っているのはどれか。1つ選べ。 (1) 研究は、「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」に従う。 (2) 研究参加の同意は、研究対象者から資料や生体試料を得る前でなければならない。 (3) 研究...
社会・環境と健康

32-4 わが国の保健統計に関する記述である。

問. わが国の保健統計に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 平均寿命と健康寿命の差は、女性より男性の方が大きい。 (2) 平均寿命が延伸した理由に、乳児死亡率の低下がある。 (3) 特定死因を除去した場合の平均寿命の延び...
社会・環境と健康

32-5 【解なし】喫煙と疾患Aおよび疾患Bとの関連に関する記述である。

問. ある地域の40歳以上の男性を対象としたコホート研究において、喫煙群と非喫煙群を各々20万人年観察し、疾患A、Bの罹患者の人数を調査した結果を表にまとめた。喫煙と疾患Aおよび疾患Bとの関連に関する記述である。正しいのはどれか。2つ選べ。...
社会・環境と健康

32-3 電離放射線の曝露により早期に発生する健康影響である。

問. 電離放射線の曝露により早期に発生する健康影響である。正しいのはどれか。1 つ選べ。 (1) 白内障 (2) 白血病 (3) 胎児の障害 (4) 皮膚の紅斑 (5) 皮膚がん 答. (4) 解説 電離放射線の健康影響には、早期障害と晩発...
社会・環境と健康

32-1 減塩に関する活動と、関連する概念の組合せである。

問. 減塩に関する活動と、関連する概念の組合せである。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 地域住民を対象とした減塩教室の実施 ----- PDCAサイクルのC(Check) (2) 高血圧症患者に対する減塩の食事療法 ----- ポピュレ...
社会・環境と健康

32-2 わが国の環境汚染に関する記述である。

問. わが国の環境汚染に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 微小粒子状物質は、大気に浮遊する粒径10 nm以下の粒子をいう。 (2) 二酸化硫黄の主な発生源は、自動車の排気ガスである。 (3) 光化学オキシダントの環境基...