基礎栄養学

基礎栄養学

30-82 エネルギー代謝に関する記述である。

問. エネルギー代謝に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 基礎代謝量は、除脂肪体重より体重との相関が高い。 (2) 基礎代謝量は、甲状腺機能が低下すると上昇する。 (3) 身体活動レベル(PAL)は、総エネルギー消費量を...
基礎栄養学

30-81 血漿、間質液(組織間液)および細胞内液に存在する電解質として、最も濃度の高い陽イオンの組合せである。

問. 血漿、間質液(組織間液)および細胞内液に存在する電解質として、最も濃度の高い陽イオンの組合せである。正しいのはどれか。1つ選べ。 血漿 ------ 間質液 ------ 細胞内液 (1) カリウム ------ ナトリウム ----...
基礎栄養学

30-80 鉄の吸収と代謝に関する記述である。

問. 鉄の吸収と代謝に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 非ヘム鉄の吸収は、共存する食品成分の影響を受けない。 (2) 非ヘム鉄の吸収率は、ヘム鉄より高い。 (3) 鉄の消化管からの吸収は、貯蔵鉄量の影響を受ける。 (4...
基礎栄養学

30-78 ビタミンB群の機能に関する記述である。

問. ビタミンB群の機能に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 核酸の合成には、ビタミンB1が関与している。 (2) アミノ基転移反応には、ビタミンB2が関与している。 (3) ピルビン酸からオキサロ酢酸への変換には、ナイ...
基礎栄養学

30-77 脂質代謝に関する記述である。

問. 脂質代謝に関する記述である。正しいのはどれか。2つ選べ。 (1) 食後、血中のキロミクロン(カイロミクロン)濃度は低下する。 (2) 食後、肝臓では脂肪酸合成が低下する。 (3) 空腹時、血中の遊離脂肪酸濃度は上昇する。 (4) 空腹...
基礎栄養学

30-75 炭水化物の栄養に関する記述である。

問. 炭水化物の栄養に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 筋肉のグリコーゲンは、血糖値の維持に利用される。 (2) 赤血球は、エネルギー源として乳酸を利用している。 (3) 肝臓は、脂肪酸からグルコースを産生している。 ...
基礎栄養学

30-74 たんぱく質の栄養に関する記述である。

問. たんぱく質の栄養に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 窒素平衡の状態は、体内の窒素量が増加していることを示す。 (2) 生物価は、摂取した窒素量のうちの体内に保留された窒素量の割合を示す。 (3) 不可欠(必須)ア...
基礎栄養学

30-70 遺伝子多型と倹約(節約)遺伝子に関する記述である。

問. 遺伝子多型と倹約(節約)遺伝子に関する記述である。正しいのはどれか。2つ選べ。 (1) フェニルケトン尿症は、遺伝子多型によって発症する。 (2) 遺伝子多型の出現頻度には、人種差は存在しない。 (3) 倹約(節約)遺伝子とは、体脂肪...
基礎栄養学

30-72 栄養素の吸収と体内動態に関する記述である。

問. 栄養素の吸収と体内動態に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) グルコースとフルクトースの刷子縁膜の輸送担体(輸送体)は、同一である。 (2) 小腸上皮細胞内で再合成されたトリアシルグリセロールは、その細胞内でLDLを...
基礎栄養学

31-143 地域の公衆栄養活動についての記述である。

問. 地域の公衆栄養活動についての記述である。誤っているのはどれか。1つ選べ。 (1) 主な目的は、疾病の治療である。 (2) 主な対象者は、地域住民である。 (3) 主な活動の拠点は、保健所や保健センターである。 (4) 様々な団体と連携...