臨床栄養学

臨床栄養学

30-116 寝たきりの患者の身長を推定するための計測項目である。

問. 寝たきりの患者の身長を推定するための計測項目である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 頭囲 (2) 上腕周囲長 (3) ウエスト周囲長 (4) 下腿周囲長 (5) 膝下高 答. (5) 解説 ○ (5) 膝下高 宮澤式身長推定計算...
臨床栄養学

30-115 患者の栄養管理に関する記述である。

問. 患者の栄養管理に関する記述である。誤っているのはどれか。1つ選べ。 (1) 栄養管理により、疾患の治癒が促進される。 (2) 栄養管理により、入院期間の短縮が期待される。 (3) クリニカルパスには、栄養指導を含めない。 (4) 栄養...
臨床栄養学

34-136 先天性代謝異常症とその食事療法の組合せである。

問. 先天性代謝異常症とその食事療法の組合せである。最も適当なのはどれか。 1 つ選べ。 (1) フェニルケトン尿症 ----- 乳糖制限食 (2) メープルシロップ尿症 ----- フェニルアラニン制限食 (3) ガラクトース血症 ---...
臨床栄養学

34-135 受傷後 3 日目の広範囲熱傷患者における病態と栄養管理に関する記述である。

問. 受傷後 3 日目の広範囲熱傷患者における病態と栄養管理に関する記述である。誤っているのはどれか。 1 つ選べ。 (1) 熱傷面積の推定には、9 の法則を用いる。 (2) 水分喪失量は、増加している。 (3) 高血糖をきたしやすい。 (...
臨床栄養学

34-134 消化器手術と、それにより引き起こされる障害リスクの組合せである。

問. 消化器手術と、それにより引き起こされる障害リスクの組合せである。最も適当なのはどれか。 1 つ選べ。 (1) 食道切除 ----- ビタミン A の吸収障害 (2) 胃全摘 ----- 骨粗鬆症 (3) 直腸切除 ----- 巨赤芽球...
臨床栄養学

34-133 くる病に関する記述である。

問. くる病に関する記述である。最も適当なのはどれか。 1 つ選べ。 (1) 日光曝露が制限されていると、発症リスクが高い。 (2) 完全母乳栄養に比べて、混合栄養では、発症リスクが高い。 (3) 血清副甲状腺ホルモン値が低下する。 (4)...
臨床栄養学

34-132 この患者の病態および栄養管理に関する記述である。

問. 22 歳、女性。神経性やせ症(神経性食欲不振症)。嘔吐や下痢を繰り返し、 2 週間以上ほとんど食事摂取ができず、入院となった。この患者の病態および栄養管理に関する記述である。最も適当なのはどれか。 1 つ選べ。 (1) インスリンの分...
臨床栄養学

34-131 内分泌疾患の栄養管理に関する記述である。

問. 内分泌疾患の栄養管理に関する記述である。最も適当なのはどれか。 1 つ選べ。 (1) 甲状腺機能亢進症では、エネルギーの摂取量を制限する。 (2) 甲状腺機能亢進症では、たんぱく質の摂取量を制限する。 (3) 橋本病では、ヨウ素の摂取...
臨床栄養学

34-130 この患者の栄養管理に関する記述である。

問. 52 歳、女性。 身長 150 cm、体重 52 kg(標準体重 50 kg)。血清カリウム値6.0 mEq/L。腹膜透析を開始した。この患者の栄養管理に関する記述である。最も適当なのはどれか。 1 つ選べ。 (1) エネルギーの摂取...
臨床栄養学

34-129 CKD(慢性腎臓病)の栄養アセスメントに関する記述である。

問. CKD(慢性腎臓病)の栄養アセスメントに関する記述である。最も適当なのはどれか。 1 つ選べ。 (1) 推算糸球体濾過量(eGFR)の算出には、血清クレアチニン値を用いる。 (2) 重症度分類には、尿潜血を用いる。 (3) たんぱく質...