過去問

臨床栄養学

30-128 CKD(慢性腎臓病)における成人の栄養管理に関する記述である。

問. CKD(慢性腎臓病)における成人の栄養管理に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) ステージ1では、リンの摂取量を制限する。 (2) ステージ2では、カリウムの摂取量を制限する。 (3) ステージ3aでは、食塩の摂取量...
臨床栄養学

30-127 高血圧患者に対し、24時間蓄尿を行ったところ、1日尿中ナトリウム排泄量が200mEqであった。

問. 高血圧患者に対し、24時間蓄尿を行ったところ、1日尿中ナトリウム排泄量が200mEqであった。推定される食塩の摂取量として正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 4g (2) 6g (3) 8g (4) 10g (5) 12g 答. (...
臨床栄養学

30-126 消化器疾患の栄養管理に関する記述である。

問. 消化器疾患の栄養管理に関する記述である。正しいのはどれか。2つ選べ。 (1) 急性肝炎の黄疸時には、脂質の摂取量を増やす。 (2) C型慢性肝炎では、鉄の摂取量を減らす。 (3) 肝性脳症では、芳香族アミノ酸の摂取量を増やす。 (4)...
応用栄養学

29-105 無重力環境(宇宙空間)における身体変化に関する記述である。

問. 無重力環境(宇宙空間)における身体変化に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 食欲は、増加する。 (2) 尿中カルシウム排泄量は、増加する。 (3) 筋肉量は、増加する。 (4) 循環血液量は、増加する。 (5) 血...
応用栄養学

29-104 ストレス応答の抵抗期に関する記述である。

問. ストレス応答の抵抗期に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)の分泌は、低下する。 (2) 交感神経の活動は、減弱する。 (3) エネルギー代謝は、抑制される。 (4) 遊離脂肪酸の生成...
応用栄養学

29-103 スポーツ選手の栄養に関する記述である。

問. スポーツ選手の栄養に関する記述である。正しいのはどれか。2つ選べ。 (1) 熱中症予防には、少量ずつこまめに飲水する。 (2) 栄養補助食品によるミネラルの補給時には、耐容上限量(UL)以上の摂取を目指す。 (3) 減量時には、除脂肪...
応用栄養学

29-101 高齢者の身体機能に関する記述である。

問. 高齢者の身体機能に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 身体機能の個人差は、小さくなる。 (2) 食物の胃内滞留時間は、短縮する。 (3) 嚥下反射は、低下する。 (4) 温冷感は、鋭敏になる。 (5) 口渇感は、鋭...
応用栄養学

29-100 閉経前後の生理的特徴に関する記述である。

問. 閉経前後の生理的特徴に関する記述である。誤っているのはどれか。1つ選べ。 (1) 体脂肪率は、増加する。 (2) インスリン抵抗性は、低下する。 (3) 血清LDL-コレステロール値は、上昇する。 (4) エストロゲンの分泌は、低下す...
応用栄養学

29-99 思春期女子に関する記述である。

問. 思春期女子に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 思春期前に比べ、皮下脂肪量は減少する。 (2) 貧血は、巨赤芽球性貧血が多い。 (3) 年間身長増加量が最大となる時期は、女子が男子より遅い。 (4) 急激な体重減少...
応用栄養学

29-96 日本人の食事摂取基準(2010年版)において、妊婦の付加量が算定されている栄養素である。

問. 日本人の食事摂取基準(2010年版)において、妊婦の付加量が算定されている栄養素である。誤っているのはどれか。1つ選べ。 (1) たんぱく質 (2) 葉酸 (3) カルシウム (4) 鉄 (5) 亜鉛 答. (3) 解説 ○ (1) ...