食べ物と健康 分蜜糖 原料から抽出した糖液を結晶化させ、遠心分離によりショ糖の結晶だけを取り出した砂糖。<例> 上白糖、グラニュー糖など<関連> 含蜜糖× 黒砂糖は、分蜜糖である。(36-45) 食べ物と健康
社会・環境と健康 ブリンクマン指数 1日の喫煙本数に喫煙年数を乗じた指数。35歳以上の者に対する禁煙治療では、ブリンクマン指数 200 以上が保険適用条件のひとつとなっている。× 35 歳以上の者に対する禁煙治療が公的医療保険の適用となる条件に、ブリンクマン指数は含まれない。... 社会・環境と健康
人体の構造と機能 妊娠中の明らかな糖尿病 妊娠中に初めて発見された糖代謝異常のうち、糖尿病の診断基準(以下のいずれか)を満たすもの。① 空腹時血糖値≧126 mg/dL② HbA1c値≧6.5 % 人体の構造と機能
人体の構造と機能 日和見感染 免疫力の低下時に、健常時には問題とならないような病原体に感染すること。エイズなどでみられる。× 日和見感染とは、感染しても発症しないことである。(36-42)○ 院内肺炎は、日和見感染であることが多い。(33-37)○ エイズでは、日和見感... 人体の構造と機能
食べ物と健康 β-クリプトキサンチン うんしゅうみかんなどに含まれるカロテノイド色素の一種。プロビタミンAである。〇 β-クリプトキサンチンは、プロビタミン A である。(35-50)〇 うんしゅうみかんの果肉に含まれる主なカロテノイドは、β-クリプトキサンチンである。(33-... 食べ物と健康