過去問

社会・環境と健康

35-2 わが国の出生に関連する保健統計の定義と最近 5 年間の傾向に関する記述である。

問. わが国の出生に関連する保健統計の定義と最近 5 年間の傾向に関する記述である。最も適当なのはどれか。 1 つ選べ。 (1) 合計特殊出生率は、15~49 歳の女性の年齢別出生率をもとに算出されている。 (2) 総再生産率は、母親世代の...
社会・環境と健康

35-1 公害の発生地域と原因物質の組合せである。

問. 公害の発生地域と原因物質の組合せである。最も適当なのはどれか。 1 つ選べ。 (1) 阿賀野川下流地域 ----- ヒ素 (2) 神通川下流地域 ----- カドミウム (3) 四日市市臨海地域 ----- アスベスト (4) 宮崎県...
人体の構造と機能

28-40 内分泌器官と分泌ホルモンの組合せである。

問. 内分泌器官と分泌ホルモンの組合せである。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 下垂体前葉 ----- バソプレシン (2) 下垂体後葉 ----- 成長ホルモン(GH) (3) 甲状腺 ----- チロキシン (4) 副腎皮質 ---...
人体の構造と機能

28-31 症候と検査に関する記述である。

問. 症候と検査に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) チアノーゼは、血清クレアチニン値の上昇により生じる。 (2) 黄疸は、血清ビリルビン値の上昇により生じる。 (3) 浮腫は、血漿膠質浸透圧の上昇により生じる。 (4)...
人体の構造と機能

28-28 情報伝達に関する記述である。

問. 情報伝達に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 交感神経終末の伝達物質は、アセチルコリンである。 (2) 肝細胞のグルカゴン受容体刺激は、グリコーゲン合成を促進する。 (3) アドレナリン受容体は、核内受容体である。...
人体の構造と機能

28-27 糖質・脂質の代謝に関する記述である。

問. 糖質・脂質の代謝に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 解糖系は、ミトコンドリアに存在する。 (2) ペントースリン酸回路は、ゴルジ体に存在する。 (3) 肝臓では、グルコース6-リン酸からグルコースが生成される。 ...
人体の構造と機能

28-26 アミノ酸・たんぱく質の代謝に関する記述である。

問. アミノ酸・たんぱく質の代謝に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) ドーパミンは、グルタミン酸から生成される。 (2) γ-アミノ酪酸(GABA)は、チロシンから生成される。 (3) ユビキチンは、たんぱく質合成に関与...
人体の構造と機能

28-39 腎・尿路系の構造と機能に関する記述である。

問. 腎・尿路系の構造と機能に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 血液中の赤血球は、糸球体でろ過される。 (2) 心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP)は、ナトリウムの排泄を促進する。 (3) 尿細管で再吸収される原尿は...
人体の構造と機能

28-30 脳死を判定する必須項目である。

問. 脳死を判定する必須項目である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 心停止を認める。 (2) 瞳孔が収縮している。 (3) 自発呼吸が消失している。 (4) 脳波でα波を認める。 (5) 対光反射がある。 答. (3) 解説 × (1...
人体の構造と機能

28-25 酵素に関する記述である。

問. 酵素に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) アポ酵素は、単独で酵素活性をもつ。 (2) 基質との親和性が低いと、ミカエリス定数(Km)は小さい。 (3) 酵素活性の調節機構として、酵素たんぱく質のリン酸化がある。 (...