問. 口内炎を繰り返す患者である。ビタミン B2 欠乏が疑われ、医師より栄養食事指導の依頼があった。ビタミン B2 を多く含む食品・料理である。最も適当なのはどれか。 1 つ選べ。
(1) 蒸しじゃがいも 1 個(可食部 100 g)
(2) 調整豆乳 1 杯(200 g)
(3) キャベツ油いため 1 皿(100 g)
(4) キウイフルーツ 1 個(可食部 100 g)
(5) 牛乳 1 杯(200 g)
答. (5)
解説
ビタミンB2は、牛乳・乳製品や卵、レバーなどに多く含まれている。
× (1) 蒸しじゃがいも 1 個(可食部 100 g)
⇒ 蒸しじゃがいものビタミンB2含有量は、0.03mg/100g である。
× (2) 調整豆乳 1 杯(200 g)
⇒ 調整豆乳のビタミンB2含有量は、0.02mg/100g である。
× (3) キャベツ油いため 1 皿(100 g)
⇒ キャベツ油いためのビタミンB2含有量は、0.04mg/100g である。
× (4) キウイフルーツ 1 個(可食部 100 g)
⇒ キウイフルーツのビタミンB2含有量は、0.02mg/100g である。
○ (5) 牛乳 1 杯(200 g)
普通牛乳のビタミンB2含有量は、0.15mg/100g である。
成分値出典:『日本食品標準成分表(八訂)増補2023年 <文部科学省>』