29-88 水・電解質の代謝に関する記述である。

問. 水・電解質の代謝に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。

(1) 栄養素の代謝で産生する水は、不感蒸泄で喪失する水より多い。

(2) 糞便中に排泄される水分量は、尿量より多い。

(3) 不可避尿量は、水分摂取量の影響を受けない。

(4) 消化管に流入する水の約50%が吸収される。

(5) ナトリウムイオン濃度は、組織間液に比べて細胞内液で高い。

 

スポンサーリンク
答. (3)
解説

× (1) 栄養素の代謝で産生する水は、不感蒸泄で喪失する水より少ない。
栄養素の代謝で産生する水(代謝水):約300 ml、不感蒸泄:約800 mlである。

× (2) 糞便中に排泄される水分量は、尿量より少ない。
糞便中に排泄される水分量:約100 ml、尿量: 約1,500 mlである。

(3) 不可避尿量は、水分摂取量の影響を受けない。
水分摂取量の多寡にかかわらず、一定(約500 ml)である。

× (4) 消化管に流入する水の約99%が吸収される。

× (5) ナトリウムイオン濃度は、細胞内液に比べて組織間液で高い。
カリウムイオン濃度は、組織間液に比べて細胞内液で高い。
 

⇐前   次⇒