【国家試験のUSA】身体活動まとめ
食べ物と健康
不可欠アミノ酸
たんぱく質合成に必要な20種類のアミノ酸のうち、体内で合成することができないもの。 バリン、ロイシン、イソロイシン、リシン、トレオニン、メチオニン、トリプトファン、フェニルアラニン、ヒスチジンの9種類が含まれる。 × 不可欠アミノ酸は、11...
筋漿(筋形質)たんぱく質
食肉や魚肉のたんぱく質の分類のひとつ。ミオグロビンやヘモグロビンが含まれる。 × 筋漿(筋形質)たんぱく質の多い魚は、でんぶに適する。(26-75)
微好気性菌
酸素の要求性による微生物の分類のひとつ。低い酸素濃度(5~15%)でのみ増殖可能。 <例> カンピロバクター
好気性菌
酸素の要求性による微生物の分類のひとつ。酸素が無いと増殖できない。 <例> カビ ○ 好気性菌は、光が無くても生育できる。(31-54)
通性嫌気性菌
酸素の要求性による微生物の分類のひとつ。酸素の有無に関係なく生育できる。 <例> 大腸菌、セレウス菌、ブドウ球菌 ○ 通性嫌気性菌は、酸素の有無に関係なく生育できる。(31-54)
偏性嫌気性菌
酸素の要求性による微生物の分類のひとつ。酸素があると増殖できない。 <例> ボツリヌス菌、ウェルシュ菌 × 偏性嫌気性菌は、酸素の存在下で増殖できる。(31-54)
デオキシニバレノール
カビ毒の一種。小麦において規制値が設定されている。 <汚染食品> 小麦、トウモロコシ × デオキシニバレノールは、りんごを汚染するカビ毒である。(33-57)
油中水滴型エマルション(w/oエマルション)
油の中に水の分子が分散した状態。 <例> バター、マーガリン
水中油滴型エマルション(o/wエマルション)
水の中に油の微粒子が分散した状態。 <例> 牛乳、マヨネーズ ○ マヨネーズは、O/W型エマルションである。(31-53)
ソラニン
ジャガイモの発芽部や緑変部に多く含まれる有毒成分。 × ぎんなんの毒成分は、ソラニンである。(30-55)