人体の構造と機能

人体の構造と機能

妊娠中の明らかな糖尿病

妊娠中に初めて発見された糖代謝異常のうち、糖尿病の診断基準(以下のいずれか)を満たすもの。 ① 空腹時血糖値≧126 mg/dL ② HbA1c値≧6.5 %
人体の構造と機能

日和見感染

免疫力の低下時に、健常時には問題とならないような病原体に感染すること。エイズなどでみられる。 × 日和見感染とは、感染しても発症しないことである。(36-42) ○ 院内肺炎は、日和見感染であることが多い。(33-37) ○ エイズでは、日...
人体の構造と機能

GLP-1(グルカゴン様ペプチド 1)

インクレチンの一種。インスリン分泌の促進、胃内容物の排出抑制などのはたらきをもつ。 × GLP-1 は、胃内容物の排出を促進する。(37-27) × GLP-1(グルカゴン様ペプチド 1)は、空腹時に分泌が増加する。(34-26)
人体の構造と機能

アンジオテンシンⅡ

ACEの作用により、アンジオテンシンⅠから生成する物質。血管を収縮させ、アルドステロンの分泌を促進することで、強力な血圧上昇効果を示す。 × アンジオテンシンⅡは、アルドステロンの分泌を抑制する。(34-30) × アンジオテンシンⅡは、血...
人体の構造と機能

アンジオテンシンⅠ

アンジオテンシノーゲンがレニンによって分解されて生成する物質。ACEの作用により、アンジオテンシンⅡとなる。
人体の構造と機能

スパイロメトリ

肺活量をはじめとする呼吸機能を測定する検査。拘束性肺障害やCOPDの診断に用いられる。 ○ スパイロメトリは、拘束性肺障害の診断に用いられる。(34-24)
人体の構造と機能

ガラクトース血症

ガラクトースをグルコースに変換する代謝経路が障害され、ガラクトースが体内に蓄積する疾患。先天性代謝異常症のひとつであり、新生児マススクリーニングの対象疾患である。 <食事療法> 乳糖除去食 × ガラクトース血症では、メチオニン除去ミルクが使...
人体の構造と機能

RNAウイルス

遺伝子としてRNAをもつウイルス。 <例> C型肝炎ウイルス × B型肝炎ウイルスは、RNAウイルスである。(31-31)
人体の構造と機能

糸球体濾過量(GFR)

1分間に糸球体で濾過される血液の量。健常成人では、腎血流量の約10 %にあたる約 100 mL/分である。 糸球体濾過量の変化 出生時には少ない糸球体濾過量は、2歳頃に成人と同程度となり、成人期以降は加齢に伴って減少する。また、妊娠期には増...
人体の構造と機能

胚性幹(ES)細胞

胚(受精卵)の一部から作られる多能性幹細胞(⇒ 様々な細胞に分化することができる未分化の細胞)のひとつ。受精卵の一部を用いて作成するため、倫理的問題が生じる。 × 胚性幹(ES)細胞は、分化した細胞である。(33-18)