問. 地域集団を対象として、習慣的な食事摂取量の調査を行った。「日本人の食事摂取基準(2015年版)」を用いた評価として、誤っているのはどれか。1つ選べ。
(1) エネルギーについて、推定エネルギー必要量に対する摂取エネルギー量の比率を算出した。
(2) たんぱく質について、推定平均必要量(EAR)未満の者の割合を算出した。
(3) 脂質について、目標量(DG)の範囲を逸脱する者の割合を算出した。
(4) ナトリウムについて、目標量(DG)を超える者の割合を算出した。
(5) ビタミンAについて、耐容上限量(UL)を超える者の割合を算出した。
答. (1)
解説
× (1) エネルギーについて、BMIが目標の範囲内に留まる人の割合を算出した。
○ (2) たんぱく質について、推定平均必要量(EAR)未満の者の割合を算出した。
○ (3) 脂質について、目標量(DG)の範囲を逸脱する者の割合を算出した。
○ (4) ナトリウムについて、目標量(DG)を超える者の割合を算出した。
○ (5) ビタミンAについて、耐容上限量(UL)を超える者の割合を算出した。