社会・環境と健康

社会・環境と健康

30-15 介護保険の予防給付により提供されるサービスである。

問. 介護保険の予防給付により提供されるサービスである。誤っているのはどれか。1つ選べ。 (1) 訪問サービス (2) 通所サービス (3) 短期入所サービス (4) 施設サービス (5) 住宅改修 答. (4) 解説 ○ (1) 訪問サー...
社会・環境と健康

30-14 母子健康手帳に関する記述である。

問. 母子健康手帳に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 児童福祉法に基づき交付される。 (2) 児の出生届出時に交付される。 (3) 都道府県により交付される。 (4) 世界保健機関(WHO)の定めた身体発育曲線が用いら...
社会・環境と健康

30-13 市町村保健センターに関する記述である。

問. 市町村保健センターに関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 全国に約500か所設置されている。 (2) センター長は、医師に限られる。 (3) 医療機関の監視を行う。 (4) 設置に関しては、健康増進法に規定されている...
社会・環境と健康

30-12 障害者総合支援法に関する記述である。

問. 障害者総合支援法に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 難病患者は、対象に含まれない。 (2) 生活支援のサービスには、利用者の費用負担はない。 (3) サービスの利用は、施設入所者に限られる。 (4) 自立支援サー...
社会・環境と健康

30-11 わが国の医療保険制度に関する記述である。

問. わが国の医療保険制度に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 保険給付の対象となる者を、保険者という。 (2) 被用者保険の対象は、自営業者・農業従事者である。 (3) 後期高齢者は、国民健康保険に加入する。 (4) ...
社会・環境と健康

30-10 【解なし】骨粗鬆症・骨折に関する記述である。

問. 骨粗鬆症・骨折に関する記述である。 誤っているのはどれか。 1つ選べ。 注:この問題は解なしとなっています。 (1) 大腿骨近位部骨折は、寝たきりの原因となりやすい。 (2) 糖尿病は、骨折のリスクを高める。 (3) CKD(慢性腎臓...
社会・環境と健康

30-9 がんに関する記述である。

問. がんに関する記述である。正しいのはどれか。2つ選べ。 (1) 肝がんの年齢調整死亡率は、近年増えている。 (2) 乳がん検診の受診率は、50%を超えている。 (3) 加工肉摂取は、大腸がんのリスク因子である。 (4) 地域がん登録は、...
社会・環境と健康

30-8 睡眠に関する記述である。

問. 睡眠に関する記述である。正しいのはどれか。2つ選べ。 (1) 年をとると、早寝早起きの傾向が強まる。 (2) 休日に「寝だめ」をすることで、睡眠リズムを改善できる。 (3) 飲酒は睡眠の質を高める。 (4) レム睡眠の時には、骨格筋は...
社会・環境と健康

30-7 健康日本21(第二次)における「社会生活を営むために必要な機能の維持・向上」の「高齢者の健康」に含まれる目標項目である。

問. 健康日本21(第二次)における「社会生活を営むために必要な機能の維持・向上」の「高齢者の健康」に含まれる目標項目である。誤っているのはどれか。1つ選べ。 (1) 介護保険サービス利用者の増加の抑制 (2) 認知機能低下ハイリスク高齢者...
社会・環境と健康

30-5 当該食品の摂取の有無による健康状態を比較する研究として、最も妥当性の高い研究デザインである。

問. ある食品における特定の健康機能を検証したい。当該食品の摂取の有無による健康状態を比較する研究として、最も妥当性の高い研究デザインである。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 記述疫学研究 (2) コホート研究 (3) 症例対照研究 (...