『いちばんやさしい管理栄養士国家試験合格講座』をお得に買う方法
社会・環境と健康
29-2 オゾン層の保護に関する国際的取り決めである。
問. オゾン層の保護に関する国際的取り決めである。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) バーゼル条約 (2) ラムサール条約 (3) 京都議定書 (4) カルタヘナ議定書 (5) モントリオール議定書 答. (5) 解説 × (1) バーゼ...
29-1 疾病対策と一次・二次・三次予防の組合せである。
問. 疾病対策と一次・二次・三次予防の組合せである。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) 子宮がん検診 ----- 一次予防 (2) 粉じん作業における保護具の着用 ----- 一次予防 (3) 野外活動前の虫除け剤の使用 ----- 二次...
34-16 母子保健に関する記述である。
問. 母子保健に関する記述である。正しいのはどれか。 1 つ選べ。 (1) 母子健康手帳の省令様式には、乳児の食事摂取基準が含まれる。 (2) 未熟児に対する養育医療の給付は、都道府県が行う。 (3) 1 歳 6 か月児健康診査の目的には、...
34-15 最近の国民医療費に関する記述である。
問. 最近の国民医療費に関する記述である。正しいのはどれか。 1 つ選べ。 (1) 国民医療費は、後期高齢者医療給付分を含む。 (2) 国民医療費は、正常な妊娠や分娩に要する費用を含む。 (3) 1 人当たりの国民医療費は、年間約 20 万...
34-14 わが国の医療制度に関する記述である。
問. わが国の医療制度に関する記述である。誤っているのはどれか。 1 つ選べ。 (1) 医療計画は、国が策定する。 (2) 基準病床数は、医療計画に含まれる。 (3) 災害時における医療の確保は、医療計画に含まれる。 (4) 三次医療圏とは...
34-13 わが国の医療保険制度に関する記述である。
問. わが国の医療保険制度に関する記述である。正しいのはどれか。 1 つ選べ。 (1) 75 歳以上の患者では、窓口負担金の割合は収入にかかわらず同一である。 (2) 後期高齢者医療制度の財源の約 1 割は、高齢者本人の保険料である。 (3...
34-12 労働衛生における作業環境管理である。
問. 労働衛生における作業環境管理である。最も適当なのはどれか。 1 つ選べ。 (1) 産業医の選任 (2) 耳栓の使用 (3) 給食従事者の検便 (4) 生産設備の自動化 (5) 適正部署への配置転換 答. (4) 解説 × (1) 産業...
34-11 医師の診断後、直ちに保健所長を通じて都道府県知事へ届け出る疾患である。
問. 感染症法により、医師の診断後、直ちに保健所長を通じて都道府県知事へ届け出る疾患である。正しいのはどれか。 1 つ選べ。 (1) 梅毒 (2) E 型肝炎 (3) クリプトスポリジウム症 (4) 後天性免疫不全症候群 (5) クロイツフ...
34-10 上・下水道および水質に関する記述である。
問. 上・下水道および水質に関する記述である。最も適当なのはどれか。 1 つ選べ。 (1) 急速ろ過法では、薬品は用いられない。 (2) 末端の給水栓では、消毒に用いた塩素が残留してはならない。 (3) 水道水の水質基準では、一般細菌は検出...
34-9 「持続可能な開発」を示した文書である。
問. 「持続可能な開発目標(SDGs)」に先立ち、地球規模の環境問題に対する行動原則として、「持続可能な開発」を示した文書である。最も適当なのはどれか。 1 つ選べ。 (1) モントリオール議定書 (2) 京都議定書 (3) リオ宣言 (4...