35-129 高 CO₂ 血症を認めるCOPD患者である。この患者の栄養管理に関する記述である。

問. 70 歳、男性。高 CO₂ 血症を認めるCOPD患者である。この患者の栄養管理に関する記述である。最も適当なのはどれか。 1 つ選べ。

(1) たんぱく質摂取量は、0.5 g/kg 標準体重/日とする。

(2) 脂肪の摂取エネルギー比率は、40%E とする。

(3) 炭水化物の摂取エネルギー比率は、80%E とする。

(4) カルシウム摂取量は、300 mg/日とする。

(5) リン摂取量は、500 mg/日とする。

 

スポンサーリンク
答. (2)
解説

× (1) たんぱく質摂取量は、0.5 g/kg 標準体重/日とする。
⇒ 高たんぱく質食とする。

(2) 脂肪の摂取エネルギー比率は、40%E とする。

× (3) 炭水化物の摂取エネルギー比率は、80%E とする。
⇒ 脂質、たんぱく質のエネルギー比率を設定し、残りを炭水化物エネルギー比率とする。
脂質、たんぱく質のエネルギー比率を高めに設定するため、80 %Eにはならない。

× (4) カルシウム摂取量は、300 mg/日とする。
⇒ 骨粗鬆症を予防するため、十分に摂取する。
<参考> 食事摂取基準:750 mg/日

× (5) リン摂取量は、500 mg/日とする。
⇒ 横隔膜の機能維持に必要であるため、十分に摂取する。
<参考> 食事摂取基準:1,000 mg/日
 

⇐前   次⇒